2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年も残りわずか・・

今年も残すところ4日となりました。年末年始のお休みを控え、時間に追われている方、もうお休みに入られている方、いらっしゃると思います。 2021年は皆様にとってどのような一年でしたでしょうか。 12月に入り、お元気になられた姿をみせに来てくださる方…

人間ドック

人間ドック気づけば師走!今年も残り僅かとなりました。 クリニック内もこのようにすっかりクリスマスムードになりました待合時間で少しでも心が和んでいただければ幸いです 近頃当院では、人間ドックを受ける方が増えたように感じています。 コロナ禍で健診…

風疹抗体検査

急激な冷え込みに戸惑うこの頃ですが、皆様体調はいかがですか。 先月当院は3周年を迎え、ブログにも書かせて頂きました。 身を引き締めて!と思っていた矢先「Happy Birthday!」のカードと共にお花を頂きました!思いがけない心遣いにとてもうれしくなりま…

10月になりなした

10月ですね、今年もあと3ヶ月!!今年もあと3分の1になりました。 そして今日から緊急事態宣言が解除されます。新しいステージに入りましたね。 外に出かけるのも、人に会うのも、生きるためにはとても大切なこと。 感染防止対策をしながら、少しずつ日常を…

インフルエンザ予防接種

そろそろインフルエンザの予防接種についてのお問い合わせが聞かれるよう になりました。 昨年は、手あらい、うがい、マスクが徹底されていたのでほとんど流行が 認められませんでした。 今季のインフルエンザの流行については、色々な見解があがっています…

3周年を迎えました

本日9月3日は当院の開院記念日となります。 地域の身近なかかりつけ医として皆様にご周知いただき、3周年を迎えることが できました。 これからもスタッフ一同、皆様の健康を真摯にサポートしてまいります! 3周年を記念して院長にインタビューをしました…

痛風、高尿酸血症について

夏真っ盛りで毎日うだるような暑さが続いていますね。 オリンピックも終わり、色々なスポーツを観戦された方も多いのではないでしょうか。 あまりなじみのないスポーツを知る機会にもなりました。 ところで、今年度の健康診断は受けられましたか? 「痛風」…

新型コロナウイルスワクチン接種後

梅雨明け後急激な激暑の毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。 コロナウイルスワクチン接種も徐々に進んできており、小平市でも若い年齢の方の予約が始まりました。内閣官房からの発表によりますと7月20日現在、高齢者の2回接種率は60%に及び、一般接…

潰瘍性大腸炎

7月に入りました。 梅雨真っ最中、気づけば今年も半年を過ぎましたね。 クリニック近くの多摩湖自転車道に紫陽花がとても綺麗に咲き誇っていました。 紫陽花は、土壌が酸性であれば青い花を、アルカリ性であれば赤い花を付けるそうです。 鬱々としたお天気で…

コロナワクチン接種が始まります。

だいぶ汗ばむ季節となってきました。 東京・大阪・名古屋でも大規模接種会場が稼働し始め、全国の自治体で、コロナワクチンの接種がいよいよ本格化します。 小平市でも75歳以上の高齢者からコロナワクチンの接種が始まりました。 当院でもコロナワクチンの…

時間栄養学 →いつ、何を、どれくらい食べればいいのか?を考える学問

4月がすぎ、ゴールデンウイークに入りました。 新年度となり、新社会人となられた方・新しい職場になった方など新生活をスタートされた方も多いのではないでしょうか。 なかなか慣れない環境での生活で心と身体の調子を崩さないためにも、このゴールデンウイ…

新しい季節

4月になり、2週間が経ちました。 新しい生活を始められた方も多いのではないでしょうか。 昨年からのコロナ禍で不安と緊張が続いておりますが、新しい日常の中で、 色々なことを模索し、少しでも安心していられるよう、毎日を過ごされていることと思います。…

入職前健診

東京でも例年より早く桜が開花したそうですねもうすぐ卒業式の時期です。 4月から新しい職場に入る方も多いと思います 近頃当院でも、入職前に行う『入職前健診、雇用前健診』を受ける方が多くなりました。 新社会人生活に心を弾ませていらっしゃる表情が見…

もうすぐ春ですね

2月も下旬を迎え、暖かい日も増えましたね。 先日クリニックの近くにある「小金井公園」をお散歩していたら、見事に梅が咲き始め、春がすぐそこまできているのを感じました! と同時に、花粉症の季節も到来してしまいました........。 近頃クリニックでは、…

チョコレート

まだまだ寒い日が続いていますが、もうすぐ2月です。 2月はバレンタインデー 最近では友チョコ、ご褒美チョコといって、自分も一緒に楽しもうとする方々が多いですね でも美味しいチョコレート、脂質量が多く、それに伴いエネルギー量も多い食品なんです。 …

謹賀新年〜七草粥〜

明けましておめでとうございます。 2021年も始まりました。 皆様お正月はいかがでしたでしょうか。当院も、スタッフ一同元気に新年を迎えることができ嬉しい限りです。特に今年は、元気に会える、と言う言葉の有り難みが身に沁みます。 当院は1月5日から診療…